2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 asanosatonoko ①小説 あの名コンビ、再び!『シグマフォース』外伝も安定の面白さ『黙示録の種子』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 殺しの訓練を受けた科学者たちの世界を救う戦いをえがいた『シグマフォース』シリーズの外伝です。 主人公になるのはシリーズ本編の第7作目『ギルドの系譜』に登場したタッカーと […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 asanosatonoko ①小説 三角関係の決着! そしてシリーズ最大の悲劇……『チンギスの陵墓』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 殺しの訓練を積んだ科学者たちがスパイとして活躍するシグマフォースシリーズの第8作目です。 7作目の『ギルドの系譜』で主人公たちの天敵、ギルドとの死闘に決着がつき、本作か […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 asanosatonoko ①小説 シリーズのこぼれ話&キャラの魅力がつまった短編集『シグマフォース機密ファイル』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 天才科学者たちがスパイとして活躍する『シグマフォースシリーズ』の短編集 & ファンブックです。 短編集はコワルスキ、セイチャン、タッカー(ともちろんケイン)がそれぞれが […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 asanosatonoko ①小説 シグマVSギルドの終幕は盛り上がり要素てんこ盛り!『ギルドの系譜』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 『ギルドの系譜』 ジェームズ・ロリンズ 竹書房文庫 アメリカの秘密諜報機関「シグマフォース」に属する 殺しの訓練を受けた科学者たちがスパ […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 asanosatonoko ①小説 シグマフォースシリーズ屈指のスリルある展開です:ジェファーソンの密約(読書感想) 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ ジェファーソンの密約 ジェームズ・ロリンズ 竹書房文庫 シグマフォースシリーズ第6作目で、 シグマの宿敵、ギルドとの全面戦争3部作の真ん […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 asanosatonoko ①小説 恋愛も、ギルドとの戦いもここから加速します!(ケルトの封印)読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! シグマフォースシリーズの第5作目です。「歴史 × 科学 × 謎解き」をコンセプトにアクション満載で手に汗握る展開が続くシリーズですが、今回は別の意味でも心拍数が上がる内 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 asanosatonoko ①小説 シグマフォースシリーズの前日譚はこの順番で読みましょう(ウバールの悪魔)読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ ウバールの悪魔 ジェームズ・ロリンズ 竹書房文庫 殺しの訓練を積んだ科学者たちが工作員として、 地球規模の災害やテロの防止に活躍するシグ […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 asanosatonoko ①小説 大きな伏線の回収にドキドキしっぱなしです:ロマの血脈(読書感想) 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! シグマフォースシリーズ4作目です。 今回は「お!? そうくる!?」と思わせる展開が冒頭すぐに待ち受けていました。本作では3作目の『ユダの覚醒』で張られた大きな伏線の一つ […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 asanosatonoko ①小説 主人公はイバラの恋の道を行くのか…!?:ユダの覚醒(読書感想) 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! シグマフォースシリーズ第3作目です。シグマフォースシリーズは”歴史と科学にまつわる謎をアメリカの凄腕スパイたちが解き、地球を救う”をテーマに、今度こそ地球は滅びるのでは […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 asanosatonoko サ行 前作の良いところを捨ててきたシリーズ2作目『ナチの亡霊』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! アメリカのスパイたちが世界のピンチを救うために大活躍する『シグマフォースシリーズ』2作目です。 前作『マギの聖骨』も当ブログではご紹介しましたが、すみません、最初に謝り […]