コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あさのさとのこのブログ

  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ

1.読書

  1. HOME
  2. 1.読書
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 asanosatonoko ①小説

喜と楽の感情を手軽に味わえる作品集『豆腐小僧 その他』(読書感想)

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 豆腐小僧 その他  京極夏彦  角川文庫 タイトルに「その他」なんて言葉が入ると、どうもおまけみたいで、 「何かのファンブック?」と思われる […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 asanosatonoko ①小説

現代によみがえった『走れメロス』かもしれない:心が折れた夜のプレイリスト(読書感想)

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 心が折れた夜のプレイリスト  竹宮ゆゆこ  新潮文庫 かわいい女の子のイラストに、「エモさ99.9%」という煽り文句、 「次に出会ったのは少 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 asanosatonoko ①小説

大きな伏線の回収にドキドキしっぱなしです:ロマの血脈(読書感想)

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! シグマフォースシリーズ4作目です。 今回は「お!? そうくる!?」と思わせる展開が冒頭すぐに待ち受けていました。本作では3作目の『ユダの覚醒』で張られた大きな伏線の一つ […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 asanosatonoko ④絵本

『あそび×くふう レゴゲーム』LEGOの本で遊んでみた感想、あると便利なブロックなどをご紹介

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ あそび×くふう レゴゲーム 50のアイディア   ポプラ社 これまでもポプラ社から出版されている  LEGOブロックを使った知育本『カラコロ […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 asanosatonoko ①小説

ミステリ好きなら押さえておきたい戦前の本格探偵小説(殺人鬼、浜尾四郎)読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 殺人鬼  浜尾四郎  青空文庫で無料公開中 著作権切れになった作品を無料でネット上で公開している青空文庫、 私も愛読していますが、なかなか面 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 asanosatonoko サ行

イケメン准教授とツンデレ大学生の凸凹コンビもの:准教授・高槻彰良の推察、登場人物紹介

このページでは『准教授・高槻彰良の推察』シリーズの登場人物をご紹介しています。 『准教授・高槻彰良の推察』シリーズはドラマ化、コミカライズと今が旬の作品ですが、原作小説を手に取られたことはありますか? シリーズ1作目の表 […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 asanosatonoko マ行

面白い、けど少しモヤる……(碆霊の如き祀るもの)読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 碆霊の如き祀るもの  三津田信三  講談社文庫 刀城言耶(とうじょうげんや)シリーズの長編7作目で、 『はえだまのごときまつるもの』と読みま […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 asanosatonoko ①小説

妖怪うんちくと、豆腐小僧の愛らしさでできた作品(豆腐小僧双六道中 ふりだし)読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 豆腐小僧双六道中 ふりだし  京極夏彦  角川文庫 これはまた珍妙な小説に出会ってしまった。 それがこの本を読み始めた時の感想です。 「有名 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 asanosatonoko ①小説

主人公はイバラの恋の道を行くのか…!?:ユダの覚醒(読書感想)

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! シグマフォースシリーズ第3作目です。シグマフォースシリーズは”歴史と科学にまつわる謎をアメリカの凄腕スパイたちが解き、地球を救う”をテーマに、今度こそ地球は滅びるのでは […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 asanosatonoko ③その他(新書、専門書、ビジネス書など)

文章も上手に、誘惑にも強くなる!?書かずに文章がうまくなるトレーニング(山口拓朗)読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介する本はこちら↓ 書かずに文章がうまくなるトレーニング  山口拓朗  サンマーク出版 「伝わらない悲劇から抜けだそう!」をモットーに活動する 文章術トレーナー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

※カテゴリーの検索方法

小説は作家名検索

その他、絵本、漫画は作品名検索

カテゴリー

  • 1.読書 (270)
    • ①小説 (170)
      • ア行 (44)
      • カ行 (21)
      • サ行 (40)
      • タ行 (10)
      • ナ行 (6)
      • ハ行 (10)
      • マ行 (13)
      • ヤ行 (19)
      • ラ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ②漫画 (20)
      • ア行 (1)
      • カ行 (8)
      • タ行 (1)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (4)
      • ヤ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ③その他(新書、専門書、ビジネス書など) (40)
      • ア行 (6)
      • カ行 (7)
      • サ行 (11)
      • タ行 (3)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (3)
      • マ行 (2)
      • ヤ行 (1)
      • ラ行 (1)
      • ワ行 (2)
      • 英数字 (1)
    • ④絵本 (9)
    • ⑤読書関連 (11)
  • 2.雑文 (70)

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

  • プライバシーポリシーについて
  • 免責事項

Copyright © あさのさとのこのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP