コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あさのさとのこのブログ

  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ

⑤読書関連

  1. HOME
  2. 1.読書
  3. ⑤読書関連
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 asanosatonoko ①小説

2024年大河ドラマ「光る君へ」を楽しむためにおススメの本はどれ?

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは2024年大河ドラマ「光る君へ」をより楽しむためにおススメの本をご紹介します。 大河ドラマの主人公は紫式部。日本が誇る古典の超大作『源氏物語』の作者です。 […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 asanosatonoko ①小説

2023年大河ドラマ「どうする家康」を楽しむためにおススメの本をご紹介

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』をより楽しむための本をご紹介していきたいと思います。 徳川家康の名前を知らない、という方はほとんどいらっしゃらな […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 asanosatonoko ⑤読書関連

読書を癒しの時間にしましょう イケメンが出てくるおすすめ本をご紹介

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは、読めば癒されること間違いなし、「イケメンが出てくるおススメの本」 のみをご紹介しています。 女として生きる毎日、疲れませんか? 友人、恋人、母親、旦那、 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 asanosatonoko ①小説

2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』をより楽しむために:おすすめの本をご紹介

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』をより楽しむための本をご紹介していきたいと思います。 この記事では、実際に私が読んでおすすめできると思った本の […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 asanosatonoko ⑤読書関連

漫画家を応援しましょう! ~少しでも連載を長くするためには~

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは、漫画家を応援するための方法をご紹介しています。 最近、立て続けに応援していた漫画家さんの連載が短命で終了してしまい 凹んでいます。 もっと応援していたら […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 asanosatonoko ⑤読書関連

漫画は人生を乗り越える読みやすい教科書です|子供に読ませたい本:漫画編

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでご紹介するのは、子供に将来読ませたい本、 その中でも漫画のみをピックアップしています。 漫画というと、2020年に大ヒットを飛ばした『鬼滅の刃』が 記憶に新 […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 asanosatonoko ⑤読書関連

あの大文豪の作品も紹介しています!子供に読ませたい本:小説編

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このブログでは私の読んだ本をご紹介していますが、その中でも「子供にも読んでほしい!」と思った作品をまとめました。 私には息子(2023年3月現在7歳)が一人います。小学 […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 asanosatonoko ④絵本

カラコロピタン! 実際に遊んでみての感想・注意点

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 今回ご紹介するのはこちらの子供と一緒に遊べる本です↓ カラコロピタン! パット・マーフィー ポプラ社 NHKのEテレで人気の子供向け番組「ピタゴラスイッチ」で人気の 連 […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 asanosatonoko ⑤読書関連

マジで?コンビニが本を作るらしい、本屋と出版社はどうなる?

さきほどネットニュースに衝撃的記事が掲載されていました。 大手コンビニチェーンのセブンイレブンが、新書販売を開始するというのです。 しかも、新書は全くのオリジナルで、セブンイレブン各店でしか販売しないらしいです。 第一弾 […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 asanosatonoko ⑤読書関連

読書の最高のお供といえば?たまにはハンドドリップで美味しいコーヒーを

読書を楽しむ時に最高のお供になるものといえばなんでしょう? 静かな環境、あるいはお気に入りの音楽、座り心地のよい椅子、暖かなひざし、夏のひんやりとした木陰、お気に入りのお茶やお菓子なんかもいいですね。 わたしの中でダント […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

※カテゴリーの検索方法

小説は作家名検索

その他、絵本、漫画は作品名検索

カテゴリー

  • 1.読書 (270)
    • ①小説 (170)
      • ア行 (44)
      • カ行 (21)
      • サ行 (40)
      • タ行 (10)
      • ナ行 (6)
      • ハ行 (10)
      • マ行 (13)
      • ヤ行 (19)
      • ラ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ②漫画 (20)
      • ア行 (1)
      • カ行 (8)
      • タ行 (1)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (4)
      • ヤ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ③その他(新書、専門書、ビジネス書など) (40)
      • ア行 (6)
      • カ行 (7)
      • サ行 (11)
      • タ行 (3)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (3)
      • マ行 (2)
      • ヤ行 (1)
      • ラ行 (1)
      • ワ行 (2)
      • 英数字 (1)
    • ④絵本 (9)
    • ⑤読書関連 (11)
  • 2.雑文 (70)

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

  • プライバシーポリシーについて
  • 免責事項

Copyright © あさのさとのこのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP