2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 asanosatonoko 2.雑文 食い物の恨みは怖い 小説風育児日誌です、どうぞ! 煮魚事件という言葉が我が家にはある。もう2年以上前のことだが、父親が残っていた煮魚を平らげてしまい、息子がまだ食べたかったのに!と泣いてしまった、という物悲しい事件だった。驚いたことに、まだ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 asanosatonoko 2.雑文 案外いるのかも 小説風育児日誌です、どうぞ! 先日、息子の幼稚園の個人面談に行ってきた。息子の担任は妙齢の女性で、職業からも想像できる柔らかい雰囲気をまとった人だった。「お友達とも仲良くしてますし、わたしのいうことも聞いてくれますし、い […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 asanosatonoko 1.読書 文章を買っているのではない 読書感想ですが、けっこうひどいことを書くつもりなのでタイトル等は伏せます。ジャンルは育児書で、部数を見る限り、超ヒット本です。著者自身、男の子を2人育て上げ、その育児方法に相当にこだわりを貫いたようで、そのこだわりの内容 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 asanosatonoko 2.雑文 なんか怖い 小説風育児日誌です、どうぞ! 父親がレゴブロックで動物を作ることにはまっている。今週末に作ったのは牛だ。最初は体のサイズが頭の大きさに比べて小さすぎて、白黒ブチの犬にしか見えなかったが、体の作りも大きめにすることで牛に見 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 asanosatonoko 1.読書 86(エイティシックス)エピソード6 電撃文庫から出版されている、安里アサト先生の86(エイティシックス)エピソード6を読みましたので感想を書いていきます。 注意!! 以下ネタバレを含みますので、嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 86、とかいてエイテ […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 asanosatonoko 2.雑文 ただじゃ転ばない? 小説風育児日誌です、どうぞ! 幼稚園バスから降り立った息子は、朝着ていったのとは違う服を着ていた。「え!?」驚くが、息子の両手に抱えられている荷物を見て、納得した。お漏らしである。オムツは取れているが、3カ月に1回くらい […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 asanosatonoko 2.雑文 ぐうのねも出ないのぐう 小説風育児日誌です、どうぞ! 息子は抱っこが大好きである。単に歩きたくないだけかもしれない。理由はともかく、幼稚園に行くとき、どこかに遊びに行くとき、買い物に付き合ってもらう時、ほとんど抱っこを要求してくる。最初は歩くよ […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 asanosatonoko 2.雑文 レアな人? 小説風育児日誌です、どうぞ! 我が家は親子3人、川の字で寝ている。息子は19時には寝てしまうので、寝室に用がある時はそろそろと入っていくことになる。その夜、わたしは寝室に置きっぱなしにしてあったハンドクリームを取りに入っ […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 asanosatonoko 2.雑文 それは伝染しやすい 小説風育児日誌です、どうぞ! 息子は鼻歌を歌うのが好きである。おかあさんといっしょで紹介された曲、幼稚園オリジナルの歌、音楽好きな父親が聞かせるポップミュージックなど、ジャンルは様々である。 昨日の昼、両親が出かける準備 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 asanosatonoko 2.雑文 歯磨きしたくない 小説風育児日誌です、どうぞ! 歯磨きが嫌いな幼児は多い、息子もそうである。 ある日、仕上磨きをしようと息子を呼ぶと、アレコレ理由を付けて「嫌だ」という旨を伝えてきた。最近、とかくよく口がまわるようになったのだ。しかし、そ […]