コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あさのさとのこのブログ

  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ

①小説

  1. HOME
  2. 1.読書
  3. ①小説
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 asanosatonoko マ行

もしこれが現実になったら……?究極のもしもをえがいた作品『半島を出よ』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 「もしも」を書くのが小説です。 「もしも賢い三毛猫がいて飼い主の刑事の推理を手伝っていたら?」 「もしもレオナルド・ダ・ヴィンチが名画の中に暗号を残していたら?」 こん […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 asanosatonoko ①小説

大文豪・永井荷風の一流の皮肉が楽しめるエッセイ『偏奇館漫録』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 「偏奇館」とはなんぞや? 名前からして事件でも起こりそうなヘンテコリンな館ですが、明治から昭和を生きた文豪・永井荷風の住んでいた家の名前なんです。 『偏奇館漫録』は彼が […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 asanosatonoko ①小説

金田一耕助シリーズトップクラスの凶暴な犯人!『スペードの女王』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 名探偵の代名詞、金田一耕助が登場します。 話は金田一の元に実に不思議な体験をした男の話が持ち込まれることから始まります。 これが実に横溝正史らしい蠱惑的なエピソードでシ […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 asanosatonoko ①小説

シリーズのこぼれ話&キャラの魅力がつまった短編集『シグマフォース機密ファイル』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 天才科学者たちがスパイとして活躍する『シグマフォースシリーズ』の短編集 & ファンブックです。 短編集はコワルスキ、セイチャン、タッカー(ともちろんケイン)がそれぞれが […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 asanosatonoko ①小説

己のすべてをかけた男の生き様に感涙必至の名作『樅ノ木は残った』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 明治から昭和を生きた大文豪による歴史小説です。 舞台は江戸時代4代目将軍家綱の世の頃、実際にあった仙台の伊達家のお家騒動の模様をえがいています。 しかし、史実に基づいた […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 asanosatonoko ①小説

半分人間やめてる主人公の繰り出す虚構(ドンデン返し)の数々に夢中『虚構推理』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 人気漫画原作者による小説です。 まずタイトルからして不思議な言葉の組み合わせですよね。 虚構、すなわち「ウソ」と「推理」の組み合わせ。 「ウソ」をついているのが誰か推理 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 asanosatonoko ①小説

天才を支える献身的な男の魅力が満載『ラブオールプレー夢をつなぐ風になれ』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! バドミントンに燃える青春シリーズ第3作目です。今回の主人公は横川  。 シリーズ中、圧倒的存在感を放ち続けるバドミントンの天才・遊佐賢人のダブルスのパートナーです。 こ […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 asanosatonoko ①小説

高校生の八雲はシリーズ本編にはない面白さ!『心霊探偵八雲 青の呪い』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『心霊探偵八雲』は幽霊をみることができる八雲という大学生が主人公のホラーミステリシリーズですが、 本書はそのスピンオフのような作品です。 スピンオフだけあって、シリーズ […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 asanosatonoko ①小説

塔子、試練の時。刑事生命のピンチ!?『水晶の鼓動』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズの第3作目、そして1作目の『石の繭』に続いてドラマ化された作品でもあります。 2作目の『蟻の階段』も面白かったのになぜ飛ばされた? と読む前 […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 asanosatonoko ①小説

スポーツのトッププレーヤーの内面に迫る『ラブオールプレー風の生まれる場所』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! バドミントンに賭ける高校生たちのまぶしい青春を堪能できる『ラブオールプレー』の続編です。 主人公は、前作『ラブオールプレー』にも登場した遊佐賢人です。 遊佐といえば、高 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

※カテゴリーの検索方法

小説は作家名検索

その他、絵本、漫画は作品名検索

カテゴリー

  • 1.読書 (271)
    • ①小説 (171)
      • ア行 (45)
      • カ行 (21)
      • サ行 (40)
      • タ行 (10)
      • ナ行 (6)
      • ハ行 (10)
      • マ行 (13)
      • ヤ行 (19)
      • ラ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ②漫画 (20)
      • ア行 (1)
      • カ行 (8)
      • タ行 (1)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (4)
      • ヤ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ③その他(新書、専門書、ビジネス書など) (40)
      • ア行 (6)
      • カ行 (7)
      • サ行 (11)
      • タ行 (3)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (3)
      • マ行 (2)
      • ヤ行 (1)
      • ラ行 (1)
      • ワ行 (2)
      • 英数字 (1)
    • ④絵本 (9)
    • ⑤読書関連 (11)
  • 2.雑文 (70)

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

  • プライバシーポリシーについて
  • 免責事項

Copyright © あさのさとのこのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP