コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あさのさとのこのブログ

  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ

警視庁殺人分析班シリーズ

  1. HOME
  2. 警視庁殺人分析班シリーズ
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 asanosatonoko ①小説

マンネリ打破と胸熱展開の10作目『鷹の砦』読書感想

こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 個性豊かな刑事5人組が猟奇殺人事件に挑む『警視庁殺人分析班』シリーズ、10作目です。 記念すべき2桁台の1冊でしたが、テーマは「マンネリ打破」だったと思 […]

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 asanosatonoko ①小説

銀座のショーウインドウに飾られた衝撃のものとは……?『奈落の偶像』読書感想

こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 個性派刑事5人組が活躍する『警視庁殺人分析班』シリーズ、9作目です。 今回の事件の舞台は銀座ということで、これまでの事件よりも町の雰囲気とかを想像しやす […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 asanosatonoko ①小説

血文字のタオルを運んだのは…小学生!?『雨色の仔羊』読書感想

こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 個性派刑事5人が猟奇的殺人事件の真相を追い求める『警視庁殺人分析班』シリーズ8作目です。 毎回、あの手この手で先を見通せない展開と「そうだったのか!」と […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 asanosatonoko ①小説

過去一手強い謎なのに名探偵役不在!?『蝶の力学』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 推理力の鷹野・閃き力の塔子の刑事コンビが活躍する『警視庁殺人分析班』シリーズの7作目です。『石の繭』『水晶の鼓動』に続きドラマ化もされています。 シリーズは既に10冊を […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 asanosatonoko ①小説

人間パズルが複雑すぎる…どうしても真相が当たらないミステリ『女神の骨格』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズ6作目です。本作をこれから読もうという方にできるアドバイスは1つ。 一気読みしてください。 シリーズのこれまでも難事件でしたが、今回はややこ […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 asanosatonoko ①小説

展開の読めなさ度MAX、顔を焼かれた遺体の意図とは?『聖者の凶数』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズの5作目です。 物語の中の季節は楽しくふわふわとした気分漂うクリスマス……しかし、事件は時期なんて選んでくれません。今回発生する事件もまた、 […]

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 asanosatonoko ①小説

人質は……全東京都民。前代未聞の警視庁脅迫事件が起こります『虚空の糸』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 個性豊かな刑事5人組が猟奇的難事件に挑む『警視庁殺人分析班』シリーズ4作目です。 今回は全東京都民を人質にとった警視庁脅迫事件が起こります。 主人公が警視庁(東京都を管 […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 asanosatonoko ①小説

塔子、試練の時。刑事生命のピンチ!?『水晶の鼓動』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズの第3作目、そして1作目の『石の繭』に続いてドラマ化された作品でもあります。 2作目の『蟻の階段』も面白かったのになぜ飛ばされた? と読む前 […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 asanosatonoko ①小説

死体の周りを飾るのは……頭がいこつ?『蟻の階段』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズの第2作目です。どうやらこのシリーズ、毎回、死体発見現場が猟奇的な雰囲気をかもしだしているのがお約束の一つらしいです。 前作は死体がモルタル […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 asanosatonoko ①小説

猟奇殺人に挑むのは個性派刑事5人組『警視庁殺人分析班』シリーズの登場人物紹介

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは、麻見和史さんの『警視庁殺人分析班』シリーズの登場人物を詳しくご紹介しています。 『警視庁殺人分析班』シリーズは、捜査一課の殺人犯捜査第11係に所属する5 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

※カテゴリーの検索方法

小説は作家名検索

その他、絵本、漫画は作品名検索

カテゴリー

  • 1.読書 (270)
    • ①小説 (170)
      • ア行 (44)
      • カ行 (21)
      • サ行 (40)
      • タ行 (10)
      • ナ行 (6)
      • ハ行 (10)
      • マ行 (13)
      • ヤ行 (19)
      • ラ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ②漫画 (20)
      • ア行 (1)
      • カ行 (8)
      • タ行 (1)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (4)
      • ヤ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ③その他(新書、専門書、ビジネス書など) (40)
      • ア行 (6)
      • カ行 (7)
      • サ行 (11)
      • タ行 (3)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (3)
      • マ行 (2)
      • ヤ行 (1)
      • ラ行 (1)
      • ワ行 (2)
      • 英数字 (1)
    • ④絵本 (9)
    • ⑤読書関連 (11)
  • 2.雑文 (70)

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

  • プライバシーポリシーについて
  • 免責事項

Copyright © あさのさとのこのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP