2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 asanosatonoko ①小説 ついにラスボスとの戦い……が、それはあくまで前座です『わたしの幸せな結婚6』読書感想 こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 和製シンデレラストーリーとして大人気のシリーズ、もう6巻目になりました。 毎巻、ヒロインの美世とその婚約者の清霞が少しずつ距離を縮めていく姿にもだえてき […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 asanosatonoko ①小説 『シグマフォース』シリーズの作者が魅せる世界観の幅広さ『セドナの幻日』読書感想 こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 殺しの訓練を積んだ科学者たちがスパイとして活躍するシグマフォースシリーズで有名なジェームズ・ロリンズの短編集です。 以前にも『シグマフォース機密ファイル […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 asanosatonoko ①小説 【超短文!読書感想vol.8】青空文庫で読む古き良き日本の怪談(ただしけっこう怖い) こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 様々なジャンルの作品が収録されている青空文庫より、今回は「怪談」をご紹介です。 妻の死をきっかけに、都会から逗子へとやってきた男。彼は仮の住まいからほど […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 asanosatonoko ①小説 小説で読む人類とウイルスの意外な関係『ウイルスの暗躍』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 殺しの訓練を積んだ科学者たちがスパイとして活躍するシグマフォースシリーズの第15作目です。 今回の作品はタイトルからして「ドキッ」とした方も多いのではないでしょうか? […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 asanosatonoko ①小説 【超短文!読書感想vol.7】児童文学の父によるシビアな大人向け童話 こんにちは、活字中毒の元ライター、asanosatonokoです。 作者は「日本児童文学の父」とも言われた人で、今回ご紹介する作品にも副タイトルとして「大人の童話」という言葉が入っています。 お話は1人の老境にさしかかっ […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 asanosatonoko ①小説 『四畳半神話大系』の面白おかしい世界、再び『四畳半タイムマシンブルース』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 京都を舞台にした男子大学生ものを書かせたら天下一品!! そんな評判を持つ森見登美彦先生ですが近年はお得意のパターンを封じた新しい作風の作品を発表されていました。それはそ […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 asanosatonoko ①小説 【超短文!読書感想vol.6】あの文豪が書いた短編ミステリ 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 坂口安吾は多くの傑作を遺した小説家です。 『堕落論』『桜の森の満開の下』『白痴』『不連続殺人事件』などなど、彼の代表作は数多かれど、ここに名前をあげたタイトルすべて、ジ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 asanosatonoko ①小説 理屈の通じない相手に感じる絶望感…生きている人間が一番怖い系ホラー『黒い家』読書感想 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 貴志祐介さんと言えば『鍵のかかった部屋』や『新世界より』など、ミステリやSFなど多数のジャンルにわたって傑作を生みだしている人気作家さんです。 作品のレベルはいずれも高 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 asanosatonoko ①小説 【超短文!読書感想vol.5】青空文庫で読む文豪一流の心情描写 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 正宗白鳥は明治から昭和にかけて活躍した小説家です。 『仮面』は主人公の男が爆発しそうなくらいイライラとした様子で家を飛び出すところから始まっています。 男はそのまま、普 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 asanosatonoko ①小説 一見ハッピーエンドにも思えるが…あなたの価値観が浮き彫りになる『尾形了斎覚え書』(読書感想) 元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 大文豪による短編です。漢文の読み下し文のような文章で、正直少し読みづらいのですが、10~15分ほどで読み切れるほどの文章量です。 が、しかし。この短編、その短さにして読 […]