コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あさのさとのこのブログ

  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ

1.読書

  1. HOME
  2. 1.読書
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 asanosatonoko ③その他(新書、専門書、ビジネス書など)

【超短文!】無料で始める読書生活

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは これらのお悩み解消に役立つ作品・著作をご紹介していきます! このページで紹介している作品たちは全て「青空文庫」という著作権切れした作品ばかりを集めた電子 […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 asanosatonoko ①小説

人間パズルが複雑すぎる…どうしても真相が当たらないミステリ『女神の骨格』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 『警視庁殺人分析班』シリーズ6作目です。本作をこれから読もうという方にできるアドバイスは1つ。 一気読みしてください。 シリーズのこれまでも難事件でしたが、今回はややこ […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 asanosatonoko ①小説

皇帝陛下のご縁もつなぐ!? 恋の花咲く予感の『異世界居酒屋のぶ 三杯目』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 異世界で日本の居酒屋が開店したらどうなるか? そんな「もしも」を表現した『異世界居酒屋のぶ』シリーズ、3作目です。 本作でもイカメシ、チーズフォンデュ、串カツに親子丼… […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 asanosatonoko ①小説

いかにも横溝正史!な世界観、しかしそれすらも利用した力作ミステリ『支那扇の女』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 青白い顔をした一人の女性が扇を手に、無表情にこちらをじっと見つめている…… そんな一枚の肖像画が表紙になっている『支那扇の女』。この肖像画は作中でも重要な意味を持った小 […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 asanosatonoko ①小説

金田一耕助のお財布事情とは!? ちょっと気になるプライベートもわかる『扉の影の女』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 金田一耕助が登場する2作品が収録されています。 どちらの事件も一ひねり加えてあって、ミステリとして安定の面白さです。 が、それに加えて、表題作『扉の影の女』は金田一耕助 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 asanosatonoko ①小説

イヤミスだけが売りじゃない、湊かなえさんによる感動のラスト『落日』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 湊かなえさんと言えば、何を思い浮かべますか? 鮮烈な印象の代表作『告白』? 本屋でも多くの作品が平積みされているベストセラー作家でもあります。 私が湊かなえさんで思い浮 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 asanosatonoko ①小説

見抜けた人はすごい!ミステリ読みまくってる私にも全然わからなかった真相『両刃の斧』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をダブル受賞してデビューした作者によるミステリです。 ミステリと一口で言っても、誰が犯人かを追う「フーダニット」やどうやって犯罪が可能 […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 asanosatonoko ②漫画

イケメンだけど超変人な名探偵が主人公『鴨乃橋ロンの禁断推理』あらすじ紹介パート3

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! このページでは、ジャンプ+で連載中の漫画『鴨乃橋ロンの禁断推理』のあらすじと感想をご紹介しています。 パート3は『盆踊り殺人事件』からご紹介しています。 パート2は『夜 […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 asanosatonoko ①小説

青空文庫で読む日本一を目指した作品『大菩薩峠』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 大菩薩峠というのは実在する地名でもあります。山梨県の甲州市にあり、標高は1897m、江戸時代の頃は街道の一部として使用されており、難所の一つであった……とされています。 […]

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 asanosatonoko ①小説

過去にそんなことがあったなんて! おぞましさに恐怖する『黒鳥の湖』読書感想

元ライターが作家目線で読書する当ブログへようこそ! 本作を読んだ私の率直な感想は「おぞましい」、その一言に尽きます。 作者は怪談文学賞を受賞しており、ホラー作品をひっさげてデビューしています。元々、人間の恐怖心を煽るのに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

※カテゴリーの検索方法

小説は作家名検索

その他、絵本、漫画は作品名検索

カテゴリー

  • 1.読書 (270)
    • ①小説 (170)
      • ア行 (44)
      • カ行 (21)
      • サ行 (40)
      • タ行 (10)
      • ナ行 (6)
      • ハ行 (10)
      • マ行 (13)
      • ヤ行 (19)
      • ラ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ②漫画 (20)
      • ア行 (1)
      • カ行 (8)
      • タ行 (1)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (4)
      • ヤ行 (2)
      • ワ行 (1)
    • ③その他(新書、専門書、ビジネス書など) (40)
      • ア行 (6)
      • カ行 (7)
      • サ行 (11)
      • タ行 (3)
      • ナ行 (2)
      • ハ行 (3)
      • マ行 (2)
      • ヤ行 (1)
      • ラ行 (1)
      • ワ行 (2)
      • 英数字 (1)
    • ④絵本 (9)
    • ⑤読書関連 (11)
  • 2.雑文 (70)

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

  • プライバシーポリシーについて
  • 免責事項

Copyright © あさのさとのこのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 小説を検索
  • 小説・漫画以外の本を検索
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP