2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 asanosatonoko 1.読書 はんだくん スクエアエニックスから発売している、ヨシノサツキ先生の作品です。もう完結済で、元々は同じ作者の「ばらかもん」という別作品のスピンオフでした。ただいま読み返し中ですが、とても面白いので紹介します。ジャンルはギャグ・コメディ […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 asanosatonoko 1.読書 ジョジョの奇妙な冒険 言わずと知れた荒木飛呂彦先生による、ジョジョの奇妙な冒険シリーズのPart1からPart4の途中まで読み返しました。独特な画風とセリフ回し、世界観で多くのファンを魅了する超ヒット作品で、わたしも読み返すたびに面白さを発見 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 asanosatonoko 1.読書 ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則、という副題がついています。訳本で、著者はロバート・マッキー自身。ハリウッド関係者が全員読んでいるという映画脚本家を目指す人向けのシナリオ指南書です。ロバート・マッキー氏の指導に […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 asanosatonoko 1.読書 WORKING!! 少年ガンガンで連載していた高津カリノ先生の4コマ漫画です。本誌での連載はもう終了していますが、アプリ「マンガUP!」に掲載中です。アニメ化もされていて、大好きな漫画なので、あえて紹介させていただこうと思います。 この後は […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 asanosatonoko 1.読書 文章を買っているのではない 読書感想ですが、けっこうひどいことを書くつもりなのでタイトル等は伏せます。ジャンルは育児書で、部数を見る限り、超ヒット本です。著者自身、男の子を2人育て上げ、その育児方法に相当にこだわりを貫いたようで、そのこだわりの内容 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 asanosatonoko 1.読書 86(エイティシックス)エピソード6 電撃文庫から出版されている、安里アサト先生の86(エイティシックス)エピソード6を読みましたので感想を書いていきます。 注意!! 以下ネタバレを含みますので、嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 86、とかいてエイテ […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #28 読みましたので感想を書いていきます。 注意!!この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 ムッタの月面での活動が本格化する28巻は、いよいよシャロン展望台設立が始まります。この後完成するまでに […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #27 読みましたので感想を書いていきます。 注意!! この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 この巻はISSに滞在しているヒロイン、せりかがメインになります。せりかが宇宙飛行士になってまで叶えた […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #26 感想を書いていきます。 注意!! この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 26巻はいよいよ、ムッタが月に向かいます。月に向かうところで早々にピンチが訪れるのですが、地球でもシャロンの呼吸が […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 asanosatonoko 1.読書 誰も知らない名画の見方 高階秀爾(たかしなひでじ)著作の小学館から出版された新書本です。 一時期(もう8年くらい前の話ですが)、西洋絵画にかなりはまりまして、いろいろと書籍を読んで勉強しておりました。西洋絵画と言うと、主題の多くに聖書、神話を含 […]