2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 asanosatonoko 2.雑文 ねえ、見て! 小説風育児日誌です、どうぞ!↓ 子どもと言うのは、とにかく注目をあびていたいものらしい。公園なんかで、「ねえ、見て!」と親に声を掛けてから得意げに滑り台をする子は多い。そして、息子も例外ではない。 幼稚園から帰って来て、 […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #27 読みましたので感想を書いていきます。 注意!! この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 この巻はISSに滞在しているヒロイン、せりかがメインになります。せりかが宇宙飛行士になってまで叶えた […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 asanosatonoko 2.雑文 いい感じに生意気 小説風育児日誌です、どうぞ!↓ 息子はストライダーが好きでよく公園で乗り回している。そのうち、子供が集う遊び場にもストライダーで行くと言い出した。危険ではあるが、あまりスピードを出さないこと、しっかり周りを見ること、など […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #26 感想を書いていきます。 注意!! この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 26巻はいよいよ、ムッタが月に向かいます。月に向かうところで早々にピンチが訪れるのですが、地球でもシャロンの呼吸が […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 asanosatonoko 1.読書 誰も知らない名画の見方 高階秀爾(たかしなひでじ)著作の小学館から出版された新書本です。 一時期(もう8年くらい前の話ですが)、西洋絵画にかなりはまりまして、いろいろと書籍を読んで勉強しておりました。西洋絵画と言うと、主題の多くに聖書、神話を含 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 asanosatonoko 1.読書 ダース・ベイダーとルーク・スカイウォーカー(4才) 今日行った本屋の絵本コーナーで、タイトルの本を見つけました。内容は、ダース・ベイダーがルーク(4才)の子育てをしたらどうなるか?といったもので、日常の風景を漫画チックに描いてありました。 一つ一つのネタはなんてことない育 […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 asanosatonoko 2.雑文 考えたな 小説風育児日誌です。どうぞ!↓ 朝起きるなり「ジュース飲みたい!」と言い出した息子。普段あまりジュースは飲ませないが、昨日はたまたま昼食時に飲ませていた為、「今日はお休みの日」と言って、我慢させることにした。 しかし、ど […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 asanosatonoko 1.読書 宇宙兄弟 #25 読みましたので感想を書いていきます。 注意!! この後はネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願い致します。 感想を書く…ということで、いつもと同じように構成云々、と書こうかと思ったのですが、25巻はいよいよム […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 asanosatonoko 2.雑文 10連休は長すぎる 小説風育児日誌です、どうぞ!↓ 幼稚園にもなじんだ息子だが、幼稚園がある生活になじんでいたのは母も同じだった。ゴールデンウィークの10連休中は、当然のように幼稚園はない。息子は家にいるのである。そして、旦那は休日出勤であ […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 asanosatonoko 1.読書 ジーヴスの事件簿 才知縦横の巻 美智子様がインタビューでお答えになったことで一気に知名度があがったジーヴスシリーズですが、日本語訳はあまりないようです。本屋に平積みされている1冊を読んでみました。結論から言うと、さすがの面白さでした。 注意!! この後 […]